こほう

こほう
I
こほう【古方】
(1)昔の方法。
(2)漢方医学の古医方(コイホウ)。

「漢医は~後世とも廃止どうぜん/安愚楽鍋(魯文)」

II
こほう【古法】
(1)昔の法律。
(2)古くからのしきたり。
III
こほう【孤峰】
一つだけ孤立している峰。
IV
こほう【小袍】
袖が一幅(ヒトノ)の袍。 貴人の結髪に奉仕する者が, 当色(トウジキ)として常の装束の上に着用した。
V
こほう【戸部】
〔「ほう」は漢音〕
民部省の唐名。 こぶ。

「~の家をば出されたり/折たく柴の記」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Look at other dictionaries:

  • Gobo — may refer to: * Gobo (Bambi) a character in Felix Salten s 1926 Novel. Faline s brother. * Gobo (lighting) * GoboLinux, a Linux distribution which stands out for reorganizing the traditional UNIX directories structure. * Gobo Eiffel Project, a… …   Wikipedia

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”